【理事長ブログ】私と笠戸島との相性は抜群のようです
先日、私的に本年度の大山場を越えまして
今日から心を入れ替えて真面目にブログ書くんだ
てことで、少し遡りまして青少年の事業から書いていきます
↓
キャンキャンの晴空のもと
笠戸島の深浦地区にて林委員長の想いがめいっぱい詰まった青少年育成事業「Life study 〜子どもの夢を応援しよう〜」が開催されました
例会でもお世話になったくっきー先生をお招きして、参加された33組の親子に自己理解の重要さについてお伝えしていただきました
その後、自分の好きなモノから自分の奥深くにある核となっているキーワードを導き出し、キーワードを元に自分に合った職業を見つけ出すワークショップを行いました
学校の勉強が得意な子だけが優秀ではないと思います
そして、いい大学に入って大企業に就職することを目標とするのではなく
学校教育で行われる5教科、9教科だけでは計れない子どもの才能を発掘し
その才能をもってして自身の能力を最大限に活かせる仕事に就く
コレとっても大事だと思いますね
ついでを言えばこの周南地域で活躍してもらえたら最高ですね
林委員長の想いとくっきー先生の価値観が見事にマッチしたすんばらしい事業でした
じゅんじ委員長、委員会メンバーの皆様大変お疲れ様でした!